富士フイルム XF10 を使いやすくするためのカスタマイズあれこれ。

FUJIFILM XF10

FUJIFILM XF10。
私にとって、「スナップシューター」として大活躍なコンデジである。

そんなお気に入りなカメラだけど、使い続けていくと改善点が見えてくるというか、自分仕様にしたい欲求が出てくるんだよね。
それがたとえコンデジでもね。

ということで、今回の記事ではフジフイルム XF10 の私なりのカスタマイズについてあれこれ書いていきます。

ハンドストラップでホールド感向上

FUJIFILM XF10
付属のストラップでも良かったんだけど、もう少しホールド感が欲しかったんだ。
このハンドストラップは本来取り付け不可能なんだけど、無理矢理紐で括り付けた。

GARIZ XA-PC1 アルカスイス互換プレート

FUJIFILM XF10
ごくまれに、三脚を使いたい時がある。
愛用している三脚の雲台にはアルカスイス互換クランプを取り付けているので、それに対応したプレートを使用。
さらにこれは、上記ハンドストラップを取り付けるためのアタッチメントも兼ねている。
バッテリー交換がしにくくなるのが難点だが、XF10 がUSB充電に対応しているのが幸いだね。

メーカーロゴを消す

FUJIFILM XF10
富士フイルムさん、ごめんなさい。苦笑

ステルス性を上げるというか、なんか真っ黒にしたかったんだろうね。苦笑
平和な日本ではあまり意味はないかもしれないけどね。
ボディカラーの黒とうまく馴染んでくれてよかった。
近々、後述の「JJC RN-XF10」の文字も黒く塗りつぶそうと思っている。

マスキングテープでフラッシュ光をディフューズ

FUJIFILM XF10
白いマスキングテープをフラッシュ部分に貼ることで、光を和らげる効果がある。
イロイロ試した結果、カモ井加工紙のマスキングテープが良さげだった。
耐熱性については要検証だけど、劣化したら貼りなおせば良いしね。
ちなみにカモ井加工紙のマスキングテープは色が豊富にある。
アイデア次第で、イロイロな光が作れるかも?

JJC RN-XF10 フィルターアダプター

FUJIFILM XF10
後述のレンズキャップを取り付けるためのアタッチメントとして使用。
強粘着の両面テープで取り付けてある。
また、これを取り付けることでフィルターワークが可能となる。
けど、多分XF10でフィルターを使うことはないだろうね。

Freemod X-CAP2 レンズキャップでワンタッチ開閉

FUJIFILM XF10
XF10の数少ない不満点はレンズキャップ。
私的に、コンデジのレンズキャップの着脱が手動なのはちょっと許せない。笑
あと、純正レンズキャップと紛失防止ストラップの併用はでんでん太鼓みたいにプラプラする煩わしさがあって、なんか撮影に集中できなかったんだよね。
それを解決するのがこのレンズキャップなんだ。
まあこれも手動なんだけど、先端部を前後にスライドさせるだけで開閉が可能なので大分マシになるね。
正しく取り付ければ、ケラレの心配もないよ。

FUJIFILM XF10

といったカンジである。
私としては、「スナップシューター」に重きをおいてあれこれしたのだが、どうでしょう?
少しでも参考になればこれ幸いです。 :)

▼ Recommended Posts ▼

About トキメキカメラ

カメラ・写真にときめいたあなたに贈るブログです。

  • カメラランキング
  • PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Category Archives ▼
▼ Monthly Archives ▼
▼ Popular Posts ▼

About トキメキカメラ

カメラ・写真にときめいたあなたに贈るブログです。

  • カメラランキング
  • PVアクセスランキング にほんブログ村